77,000円 税込 (70,000円)
1940年代から製造されるLeeの名作の1つ、【191Z】デニムペインターパンツになります。ウエストサイドにはスクエア型のタグが付きます。Leeにおいてタグに赤い糸が使用されているデザインは主に1960年代以前のモデルに多く、Lee好きは必ず目の止まるディテールと言えます。左のバックポケットの中にユニオンチケットがステッチと同時に縫い付けられています。
ユニオンチケットとは?
米国労働組合に加入しているブランドの証として製品のポケットの中や裏地に縫い付けられた小さなチケットの事です。労働組合に加入している労働者にはユニオンチケット付きの製品を買うことを進める動きが強くあった様です。またリーバイスはこのタグを付けることを拒否し続けていた事が有名な話です。
1970年代にはこのタグを付けることは終了します。
トップボタンはLee刻印のスナップボタン、フロントジッパーはTALON42、裾はLeeオリジナルの濃紺糸のチェーンステッチです。
1960年代 Lee 191Z デニムペインターパンツ
¥77,000価格
- - - - - コンディション - - - - -
大きなポイントは右足の裾近くのリペアです。L字に破れた箇所を雑なリペアで処理されていたのでリペア職人にて再リペアを施しております。
左のサイドポケットの少し下にもリペアし直した箇所があります。(2cm x 2cm)
バックポケットの上部の付け根にリペアがあります。
その他部分的にステッチ飛びやスレやアタリが点在します。
現状でリペアが必須な部分は当店でリペア済みとなりますので、着用前に必要なメンテナンスはございません。- - - - - 商品サイズ - - - - -
表記サイズ
不明
実寸サイズ
ウエスト 92cm/36.2インチ
レングス(股下) 84cm/ 33.0インチ
股上 35cm
もも幅(ワタリ) 37cm
裾幅 24cm
全長 115cm